ゼブラウッド

新しいラケットを2本、販売しています。

 

 

今回はゼブラウッドという木を使ったラケットと、木曽檜の3枚合板です。

 

 

 

ゼブラウッドの説明は以下の通りです。

 

ゼブラウッドは樹高30m、胸高直径が1.5mほどになる木です。木材の表面にシマウマのような美しい縦縞がでる事からゼブラウッドの名がつきました。

ゼブラウッドの乾燥は難しく時間をかけて行う必要がありますが、乾燥後は安定した木材になるという良い特徴を持ちます。
木肌は緻密ですが材質は荒くて、やや狂いやすい為、使用はやや難しいとされています。しかし、非常に重厚な雰囲気のある良材で仕上げ面には光沢があり、外観が非常に美しい木材です。

加工は基本的には容易ですが、複雑な木理が原因となって平面に仕上げるのが難しくなる事があります。

強度に関しては全体的にレベルが高く、強靭な木材として定評があります。

※https://www.wood-museum.net/zebra_wood.php より引用

 

 

 

ご興味のある方は是非^^

 

 

 

About the author: siam